Message
選手の育成について
東京ドームグループは「東京ドームスポーツから世界へ」を理念に掲げ、世界に通じる競泳トップアスリートの育成に力を注いでいます。選手コースでは、リオ、東京、そしてパリの3 大会にわたるオリンピック出場者を輩出するなど、国際大会でも確かな実績を誇ります。また、ジュニア世代の育成にも注力しており、多くの選手が全国大会で活躍し、優秀な成績を収めています。現在、東京都、埼玉県、静岡県の事業所には200 名以上の選手が在籍し、幼稚園児から社会人まで幅広い年齢層の選手が、それぞれの目標に向かって練習に励んでいます。
私たちの指導方針は競泳技術の向上にとどまらず、人間力の育成にも力を入れています。スポーツを通じて「社会で尊敬される人材」を育てることを目指し、選手一人ひとりが競泳で学んだ経験を社会に活かせるよう指導に取り組んでいます。
これからも、地域に根ざしながら、世界と全国の舞台で活躍できる選手を育ててまいります。
国際大会および
国内トップ大会で活躍している所属選手

長谷川 涼香
フィットネスクラブ東京ドーム
【主な記録】
●国際大会
- 2020東京オリンピック:
- 200mバタフライ
- 2016リオオリンピック:
- 200mバタフライ
●国内大会
- 2024日本選手権:
- 200mバタフライ 第5位
- 2023国体:
- 400mメドレーリレー 優勝
- 2023
国際大会代表選考会:
200mバタフライ 第8位
●記録保持
- 中学記録/短水路中学記録:
- 400mメドレーリレー・200mバタフライ
- 高校記録/短水路高校記録:
- 200mバタフライ
- 短水路日本記録:
- 200mバタフライ

松本 信歩
あいおいニッセイ同和損害保険/東京ドームスポーツ
【主な記録】
●国際大会
- 世界選手権2025:
- 200m個人メドレー
- 2024パリオリンピック:
- 200m個人メドレー
- 2023FISUワールドユニバーシティーゲームズ:
200m個人メドレー 第5位
●国内大会
- 2025国民スポーツ大会:
- 100m自由形 第2位
200mフリーリレー 第1位(大会新)
400mメドレーリレー 第1位(大会新) - 2024日本選手権:
- 200m個人メドレー 第2位
世界選手権内定 - 2024国民スポーツ大会:
- 200m個人メドレー、100m自由形 優勝
- 2024インカレ:
- 200m個人メドレー 優勝
- 2023
国際大会代表選考会:
100mバタフライ 第3位、
200m個人メドレー 第2位、
100m自由形 第4位
●記録保持
- 短水路学生記録:
- 100mバタフライ、200m個人メドレー
400mフリーリレー、200mフリーリレー Mix - 学生記録:
- 100mバタフライ

水口 知保
ANA/東京ドームスポーツ
【主な記録】
●国際大会
- 2023FISUワールドユニバーシティーゲームズ:
200mバタフライ 第3位- 2022ブダペスト世界水泳:
- 200mバタフライ
●国内大会
- 2024ジャパンオープン:
- 200mバタフライ 優勝
- 2024日本選手権:
- 200mバタフライ 第3位

森本 哲平
NOK/東京ドームスポーツ
【主な記録】
●国際大会
- 2023
国際大会代表選手選考会:
200mバタフライ 第2位- 2023
福岡世界水泳:
200mバタフライ
●記録保持
- 短水路高校記録:
- 100mバタフライ/200mバタフライ

毛利 衛
三谷産業/ドーム巣鴨
【主な記録】
●国際大会
- 2017
第29回ユニバーシアード競技大会:
200m平泳ぎ 第8位
●国内大会
- 2025国民スポーツ大会:
- 100m平泳ぎ 第8位
- 2024日本選手権:
- 200m平泳ぎ 第7位

黒部 和花
東京ドームスポーツ
【主な記録】
●国内大会
- 2025インカレ:
- 100m平泳ぎ 第8位
400mメドレーリレー 第8位
800mフリーリレー 第5位 - 2024日本選手権:
- 100m平泳ぎ 第6位
- 2023
国際大会代表選考会:
50m平泳ぎ 第8位- 2017全国中学:
- 100m平泳ぎ 優勝

松本 恭太郎
ドーム巣鴨
【主な記録】
●国内大会
- 2025インカレ:
- 100m平泳ぎ 第2位
200m平泳ぎ 第4位 - 2024日本選手権:
- 200m平泳ぎ 第6位
- 2024インカレ:
- 100m平泳ぎ 第7位
200m平泳ぎ 第4位 - 2023短水路日本選手権:
- 200m平泳ぎ 第4位
その他「選手コース」の主な成績
(2025年度夏季)
| 氏名(学年) | 所属 | 大会名称 | 開催日 | 種目・記録 |
|---|---|---|---|---|
| 関根 倖彩(大2) | ドーム巣鴨(日本大学) | 2025 インカレ | 2025/9/4~9/7 | 200mバタフライ 第5位 800mフリーリレー 第5位 |
| 佐々木 大馳(高2) | ドーム巣鴨 | 第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会 |
2025/8/22~8/26 | 100m背泳ぎ 第6位 |
| 鈴木 康晟(中3) | ドーム巣鴨 | 第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会 |
2025/8/22~8/26 | 100m背泳ぎ 第7位 200m背泳ぎ 第8位 |
| 第65回全国中学校水泳競技大会 | 2025/8/17~8/19 | 100m背泳ぎ 第8位 | ||
| ワーナー恵来マリー(中3) | ドーム京アリ | 第48回全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会 |
2025/8/22~8/26 | 200m個人メドレー 第2位 |
| 第65回全国中学校水泳競技大会 | 2025/8/17~8/19 | 200m個人メドレー 第2位(ナショナル突破) |
2025年10月1日現在
